喉の白い塊が臭い!異物感を感じたらチェックしよう!その取り方とは?

健康

咳やくしゃみをした時に、
ふいに飛び出してくる白い塊・・・。

つまんでつぶしてみたら、とてつもない臭いが
して臭くてビックリした。
そんな、経験はありませんか?

口の中を確認してみると、喉の奥にこびりつくように
くっついている白い塊。

これは病気なのかと心配になる方も多いようです。

今回はその喉の奥にできる白くて臭う塊は何なのか?
自分で取り除く場合はどのようにしたらいいのか?
についてまとめてみましたので、喉の奥に白い塊が
出来てしまう事にお悩みの方はぜひ、読んでいって
くださいね。

スポンサーリンク
 

喉の奥に出来る白い塊が臭い!?

喉の奥に出来てしまう白い塊・・・これは一体何なのか?

実はこの白い塊とは”膿の塊”となっており、
正しくは『膿栓(のうせん)』と呼びます。

つぶしてみると、鼻をつまみたくなるような悪臭が
する事から別名で『臭い玉』(においだま)とも呼ばれています。

これらの塊は、細菌と白血球が戦った後の死骸となったもので、
口の中の環境や食べ物の食べカスなどによって多くの雑菌が生まれ、
その雑菌とカラダの免疫細胞である白血球が戦う事で出来てしまう
ものと言われています。

この膿栓(臭い玉)が付いている事により、口内が悪環境となり、
口臭も臭うようになってしまいます。

また、食べカスなどの物理的要因だけではなく、
睡眠不足や不摂生、ストレスなどによる原因からや、
虫歯菌や歯周病菌なども原因として挙がっているようですので
見つけた場合はなるべく速やかに除去した方が良いでしょう。

病気の可能性としては、誰にでも出来る物であったり、
自然と取れる場合もあるのでそこまで心配はないようですが、
頻繁に出来てしまうだったり、何個も同時に出来てしまったり、
喉に痛みが伴うなどの場合は、扁桃腺の炎症などの可能性も
大いにあるのでその際はすぐに病院で診てもらいましょう。

喉に異物感が出たら白い塊があるかチェックしよう!

膿栓(臭い玉)が喉にこびりついている時は、
喉に異物感を感じる場合が多いです。

なんか「喉がイガイガするな」だったり、食べ物を
飲み込む際に「違和感を感じるな」と思ったら、
鏡でよ~く喉の奥を覗いてみて下さい。

そこに白い塊があれば、それが”膿栓(臭い玉)”です。

意外と舌に隠れて見えない位の喉のかなり奥にある事も
ありますので、舌を動かしてしっかりとチェックしましょう。

小さい膿栓(臭い玉)の場合は、放っておいてもいつの間にか
取れて他の食べ物と一緒に飲み込んでしまっている事もあるので
そんなに気にしなくてもいいですが、大きくなってくると硬い塊
になるのでうがい程度ではなかなか取れなくなってしまいます。

スポンサーリンク

そうなってしまったら、物理的に取り除くか耳鼻咽喉科に行き、
取ってもらう事になりますので、喉に違和感を感じたらこまめに
喉の奥をチェックして白い塊が出来ていないかチェックする習慣
を付けておくといいですね。

喉の白い塊の取り方とは?

では最後に、白い塊が出来ていて気になる、どうしても取りたい
という方にアドバイスをしておきましょう。

膿栓(臭い玉)を自分で取り除こうとして綿棒やつまようじなどで
つついて取ろうとする方をよく聞きます。

しかし、物理的に取ろうとして誤って他の喉の粘膜に触れてしまうと
かえってその刺激により粘膜を傷め、炎症や出血を起こす危険性が
ありますのでそれは絶対にやめましょう。

喉の奥の粘膜や扁桃腺はとてもデリケートなので、そこを刺激して
炎症を起こしてしまうと扁桃炎などを起こし発熱する場合もあります。

そこで、自分で取り除く場合の唯一の方法がひとつだけあります。

僕も膿栓がたびたび出来てしまうので、いろいろと調べた結果に
見つけたのですが『口内洗浄瓶』を使用する事で水を利用して、
水圧により膿栓(臭い玉)を落とす方法がオススメです。

使用するのは水で十分ですが、ぬるま湯でやった方が、
体感的に膿栓(臭い玉)を落としやすいかなと感じました。

また、まわりの喉の粘膜にあたっても、水なので粘膜を傷める事も
ありませんので、安心して使用する事が出来ます。

これを使って、大きい膿栓(臭い玉)の塊が、ポロッと取れた瞬間が
とても爽快で、ついつい「また出来ないかな♪」って(出来るのは良くない事なのに)
思ってしまう程快感になってしまいます。(笑)

耳鼻咽喉科に取ってもらいに行くのが手っ取り早いと思いますが、
予約したり、受診待ちするのはめんどくさいですもんね。

それに比べて『口内洗浄瓶』は安価ですし、一度買っておけば
何度も繰り返し使えるのでチャレンジしてみてもいいのでは
ないでしょうか。

もちろん、取れた後は再発を防ぐために、歯磨きをしっかりやって、
マメにうがいをするようにし、口内を清潔に保つようにしておくと
良いでしょう。

口の中が乾燥していると良くない様なので、口呼吸を避けて、
なるべく鼻で呼吸をするようにし、アメなどをなめて唾液の分泌量を
増やす事などもとても効果的だそうです。

まとめ

いかがでしたか?

口臭の原因の元になるとも言われている膿栓(臭い玉)。
意外と口臭って”他人からは注意ができない領域”ですよね。(汗)

なので普段のエチケットとして喉の奥もマメにチェックして
白い塊ができないように予防やケアを心掛けましょう。

この記事がアナタの疑問の解決に役立ちますように。
ではまた。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました