FF14のソフトを購入しようと思った時に、
最初に考えるのは”パッケージ版”にしようか、
それとも”ダウンロード版”にしようかだと思います。
それぞれに利点があるので、ゲームソフトのパッケージ
が欲しいかいらないかでそこは決めればいいと思いますが、
次に迷ってくるのが”通常版”と”コレクターズエディション”
のどっちにしようかではないでしょうか?
まぁ、単純にコレクターズエディションの場合は、
”特典がついてくるだけ”と想像が付くと思いますが、
では、”通常版”と”コレクターズエディション”とでは
具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
今回は”通常版”と”コレクターズエディション”の違いについて。
「新生エオルゼア」~「漆黒のヴィランズ」までのコレクターズエディション
の特典内容について。
また、「通常版を買ってしまったのだけれど途中から特典を手に入れたい!」
という方に向けて記事をまとめてみましたので、コレクターズエディション
の特典が気になる方はぜひ、ご覧になってみてくださいね。
FF14の通常版とコレクターズエディションの違いは?
ではまず、”通常版”と”コレクターズエディション”の違いを
ご説明していきましょう。
みなさんもある程度は想像つくと思いますが、”通常版”というのは
「ゲームソフト単品」の物の事をいいます。
パッケージ版には外装パッケージの中にFF14の起動ディスクが
入っており、あとは使用権であるレジストレーションコード(プロダクトコード)
が同梱されているのみになります。
ダウンロード版の場合はパッケージも起動ディスクもなく、ゲームの使用権である
レジストレーションコード(プロダクトコード)のみがメールなどにて送付されます。
文字通り”通常(普通)”にゲームを楽しむ為だけの販売方法になります。
それに対して”コレクターズエディション”の方はというと、
「ゲームソフト単品+それぞれのタイトルに合わせての特典」
と、なっています。
そして、この”コレクターズエディション”自体も実は2種類あります。
◎パッケージ版コレクターズエディション
「パッケージ版ソフト+リアル(実物)特典+インゲームアイテムコード特典」
となります。
◎ダウンロード版コレクターズエディション
「レジストレーションコード+インゲームアイテムコード特典」
となります。
要はパッケージ版のコレクターズエディションの方にのみ、
装丁BOXやビジュアルアートブックやブルーレイディスク、
ハイクオリティフィギュアなどのそれぞれのタイトルの
オリジナルグッズなどが付属します。
その為、パッケージ版コレクターズエディションは価格が高く、
豪華仕様となっています。
インゲームアイテムに関してはマウントやミニオン、装備品など
ゲーム内で使用できるものが数点もらえます。
しかし、装備品などは見た目だけのものである為、ゲーム内で
有利になる等は一切ありません。
なので、これらのリアル(実物)特典やインゲームアイテムは
完全に好みで、欲しいか欲しくないか分かれる所でもあります。
そして各タイトルによって、内装特典は違いますので、
特典が目当てでコレクターズエディションの購入を
考えられている方はしっかり確認してから購入するようにしましょう。
FF14のコレクターズエディションの特典とは?
では次に、それぞれのタイトルのパッケージ版コレクターズエディション
の同梱内容をスクウェア・エニックスの公式サイトより引用させていただいて
ご紹介していきましょう。
※ダウンロード版コレクターズエディションの場合はインゲームアイテムの
特典のみになります
「新生エオルゼア」コレクターズエディション
【特典①】「新生エオルゼア」特装アートBOX
天野善孝氏書き下ろしのイメージイラストをデザインしたコレクターズエディション用の特別装丁BOXとなります。
このボックスにゲームパッケージと特典が同梱されます。
【特典②】「新生エオルゼア」ビジュアルアートブック
コレクターズエディションの為にFF14の開発段階で書き溜められた数々の
ビジュアルアートを特別編集された特別上製本仕様。
アートチームの仕事を一冊にまとめたビジュアルアートブックになります。
【特典③】「第七霊災」特別編集映像ブルーレイディスク
FF14のストーリーの前日譚となる世界崩壊を生んだ「第七霊災」に立ち向かった「光の戦士たち」。その足跡をこの一枚にすべて収録。
新生エオルゼアの世界をより深く理解する為の特別な映像集になります。
【特典④】「新生エオルゼア」スペシャルサウンドトラック
エオルゼアの3大都市であるリムサ・ロミンサ、ウルダハ、グリダニアとフィールドの6曲を1枚のCDにまとめた特別なスペシャルサウンドトラックになります。
【特典⑤】CGアートカードセット
スクウェア・エニックスのヴィジュアルワークスにより表現された超高精細CGアートのポストカードの5枚セットになります。
【特典⑥】オリジナルデザインセキュリティートークン
スクウェア・エニックスのアカウントを安全に安心して利用する為のセキュリティートークンのスペシャルデザイン仕様になります。
【特典⑦】インゲームアイテム
◎マウント:でぶチョコボ
◎マウント:クァール
◎チョコボ装備:ベヒーモスバード
◎ミニオン:マメット・モーグリ
◎ミニオン:ベヒーモス
◎頭装備:ヘルム・オブ・ライト
「蒼天のイシュガルド」コレクターズエディション
【特典①】「蒼天のイシュガルド」特装アートBOX
”竜詩戦争”をテーマに天野喜孝氏書き下ろしのデザインが印刷された
「蒼天のイシュガルド」専用の特別装丁アートBOXになります。
【特典②】「ドラゴンマウント」ハイクオリティフィギュア
ドラゴンのフライングマウントを精密に再現したハイクオリティな
フィギュアになります。
【特典③】「蒼天のイシュガルド」ビジュアルアートブック
「蒼天のイシュガルド」の開発のために書き下ろされたアートを特別編集
したビジュアルアートブックになります。
【特典④】「新生エオルゼア」映像ブルーレイディスク
「新生エオルゼア」で製作されたローンチトレーラーやパッチトレーラー
などを全て収録したオリジナル映像ブルーレイディスクになります。
【特典⑤】インゲームアイテム
◎マウント:グリフィン
◎ミニオン:マメット・カイン
◎頭装備:バロンヘルム(セシル暗黒騎士ver)
◎消耗品:幻想薬(このアイテムを使用したキャラクターの容姿を一度だけ再編集できる)
「紅蓮のリベレーター」コレクターズエディション
【特典①】「紅蓮のリベレーター」特装アートBOX
コレクターズエディションの限定のゴールド仕上げのBOXに、「紅蓮のリベレーター」のロゴイラストが全面配置されている特別装丁アートBOXとなります。
天野喜孝氏書き下ろしのイメージイラストが入ったスリーブケースも付属されます。
【特典②】「ガレマール帝国Ⅻ軍団長ゼノス」ハイクオリティフィギュア
ガレマール帝国第Ⅻ軍団長の「ゼノス」を精密に再現した、重厚感のあるハイクオリティなフィギュアになります。全長は約18cmです。
【特典③】「紅蓮のリベレーター」ビジュアルアートブック
「紅蓮のリベレーター」の開発のために書き下ろされたアートを特別編集した
ビジュアルアートブックになります。
【特典④】「紅蓮のリベレーター」ロゴステッカー
「紅蓮のリベレーター」のロゴを素敵なステッカーに。
このステッカーは貼り直しができる仕様になっています。
【特典⑤】布製ワールドマップ
FF14のワールドマップが鮮明に印刷された、上質な手触りのクロスになります。
【特典⑥】インゲームアイテム
◎マウント:シルドラ
◎ミニオン:マメット・バッツ
◎装備武器:チキンナイフ(赤魔導士専用見た目装備)
「漆黒のヴィランズ」コレクターズエディション
【特典①】「漆黒のヴィランズ」特装アートBOX
コレクターズエディション限定のシルバーベースのBOXに、天野喜孝氏書き下ろしのイメージイラストが描かれた、光と闇を表現した幻想的な特装アートBOXになります。
【特典②】「暗黒騎士」ハイクオリティフィギュア
暗黒騎士となった”闇の戦士”の姿を精密に再現した、重厚感のあるハイクオリティなフィギュアになります。全長は約23cmです。
【特典③】「漆黒のヴィランズ」ビジュアルアートブック
「漆黒のヴィランズ」の開発時のアートや設定画を収録し、壮大な世界観を贅沢に
詰め込まれたビジュアルアートブックになります。
【特典④】「漆黒のヴィランズ」ロゴステッカー
「漆黒のヴィランズ」のロゴマークがデザインされた、貼り直しが可能な
ロゴステッカーになります。
【特典⑤】アートトランプ
「新生エオルゼア」~「漆黒のヴィランズ」までの歴代アートを使用した
特製仕様のアートトランプになります。
【特典⑥】インゲームアイテム
◎マウント:グラニ
◎ミニオン:マメット・フラン
◎装備武器:ガンブレードリボルバー(ガンブレイカー専用見た目装備)
細かな詳細画像は直接検索してみてご覧になってみて下さい。
※上記のリンク画像はセット内容の参考の為に貼らせていただきました。
「新生エオルセア」のリンクはPS3版となりますが現在はPS3版へのFF14
のサービスは終了されていますのでプレイする事が出来なくなっています。
購入される際はPS4版かPC版にてご検討ください。
なお、これから発売される「漆黒のヴィランズ」に限り、早期予約をされますと
早期予約特典で”アクセサリー装備”と”ミニオン”がもらえ、
”アーリーアクセス権(発売日前の先行プレイ権)”ももらえます。
※早期予約特典はこの期を逃すと二度と手に入りません。
「漆黒のヴィランズ」の拡張の購入を考えられている方は
お早めに。
FF14コレクターズエディションのインゲームアイテムの入手方法は?
最後に、通常版を買ってプレイしちゃってるけどインゲームアイテム
がどうしても欲しいって方へインゲームアイテムの入手方法をご紹介
いたします。
僕もこのパターンだったのですが、FF14を買う時は
しっかりと調べずに買ってしまったので”通常版”を買って
しまいました。
あとからコレクターズエディションがあると知ってしまい、
マウントやミニオン集めが好きな性分の為、特典マウントや
特典ミニオンが欲しくて新しくコレクターズエディションを
買わなければならないのかと調べていました。
すると、コレクターズエディションを買わなくても、通常版でも
コレクターズエディションのインゲームアイテムを手に入れる方法
がありました!
それは、「モグステーション」から「デジタルアップグレード」を
選び”通常版”を”コレクターズエディション”へとアップグレードする
事で手に入れる事が出来ます。
それぞれ課金する事にはなってしまいますが、
それぞれのタイトルのインゲームアイテムを購入する事も出来ますし、
ひとまとめに全部のインゲームアイテムを購入する事も出来ます。
どうしてもインゲームアイテムが欲しい方は、
コレクターズエディションを改めて買うよりも、
アップグレードする方が金額的にも安くなるので
コチラの方法をおすすめします。
また、リアル(実物)特典も欲しいという方は、
もう過去のタイトルのコレクターズエディションは
生産されていない為、出回っている物を探して購入
するしかないでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今からでもインゲームアイテムを入手する事は可能です。
しかしリアルマネーが絡んできますので、課金をする前に
本当に欲しいアイテムなのかよく考えてから購入するように
しましょうね。
ちなみに僕は課金して手に入れて満足できました♪(笑)
この記事がコレクターズエディションを知る為に役立って頂ければ
幸いに思います。
ではまた。
FF14のフリートライアルのダウンロード方法を知りたい方はコチラへ
FF14をプレイするのにオススメな周辺機器が知りたい方はコチラへ
コメント