FF14の始め方でPC版なら?必要スペックと月額はどのくらい?

ゲーム


今、この記事をご覧になっていただいているそこのアナタ!!
この記事を見つけていただいたという事は”FinalFantasyⅩⅣ”略して”FF14”の購入を考えている所ですね。

実はそんな僕もつい最近、始めたばかりなのです♪
それで購入する際に気になった事や知っておいた方がいい事がいくつかあって調べるのにいろいろと時間がかかっちゃいました。(汗)
なので今回は、購入を前に気になる点についてをクローズアップして記事に書かせていただきました。

PC版のFF14の始め方について、PCのスペックはどのくらいあった方がいいのか推奨スペックと最低限必要なスペックをご紹介、そして一番気になる月額などの始める為の必要な金額などについて詳しくご説明します。
購入を迷っている方はこの記事をぜひ、ご覧になってみてくださいね。

スポンサーリンク

FF14の始め方PC版ならどうする?

PC版のFF14を始める為にはどうしたらいいか?

1.まずは”ゲームソフト”を手に入れる。
『ゲームソフト』を手に入れる方法は”2通り”あります。
一般の家電量販店やゲームショップ、インターネットなどで手に入れる”パッケージ版”と、主にインターネット経由で手に入れる”ダウンロード版”になります。
僕は”ダウンロード版”の方を購入しましたので今回は”ダウンロード版”でのFF14の始め方を主体にご説明していきますね。

ゲームソフトのクライアントをインストールする為には、購入先で変わってきますが大きく分けると”スクウェア・エニックスの公式サイト”で購入するか、”Amazonなどのネットショップ”で購入するか、”steam”で購入するかの3通りになります。
お好きな所で購入してもらって大丈夫かと思います。ちなみに僕はAmazonで購入しました。

2.”ゲームランチャー”を起動する。
購入が終わりましたら、購入元より”クライアント”のインストールをしてください。
(このインストールはものの数分で終わると思います。)
そうすると、ゲームランチャーが起動できるようになると思います。

3.ゲームランチャーを起動したら、”スクウェア・エニックスアカウント”を作成する。
もともと、スクウェア・エニックスアカウントを持っている方は”IDとパスワードの入力”をすればOK。
スクウェア・エニックスアカウントを持っていない方は”新規登録”で作って下さい。

4.スクウェア・エニックスアカウントを作ったら”本編アップデート”をする。
スクウェア・エニックスアカウントを作ったらログイン画面になりますので、ログインするとそこから本編のアップデートが始まります。(本編のアップデートはスペック差や回線状況によっても違うと思いますが僕の場合は40分くらいかかりました。)

5.本編アップデート中に”キャラクターを作成”する。
本編アップデートには、使用PCのスペックや通信環境によっても変わりますが時間がかかります。
その間にキャラクター作成が出来るので、自分の好きなキャラクターを作成しちゃいましょう♪
※なお、ここで作成したキャラクターは後で容姿を変えたい場合には希少なアイテム(課金により購入可)を使わない限り変更する事は出来なくなりますので、後で後悔しないように注意して作成しましょう。(おそらく、大概の人はそうとう悩むと思うので悩みながらキャラ作成をしている内にアップデートは終わるでしょう。(笑))

6.アップデートが終わればいよいよ”ゲーム”が始まります。
ここまできたら、導入作業は終わりになります。
ゲームを起動したら、サーバーを選んでゲームスタートです。(もしかしたら、キャラクターを作成する時にサーバー選択もしているかもしれません…うろ覚えですいません。(汗))
FF14では国のサーバーを”データセンター”と呼び、その中のサーバーを”ワールド”と呼びます。
データセンターは”JAPAN”を選ぶ事を推奨しています。(日本サーバーがあるのに海外サーバーを選ぶ理由はないですよね。(笑))
ワールドはどこを選んでも自由ですが、フレンドさんとやる場合は同じワールドでなければ一緒にできませんので、その点に注意して選ぶようにしてくださいね。
※サーバーを選ぶ際は慎重に!ワールド転移(サーバー移動)する事はもちろんできますが、その際は特定の条件でなければ有料になります。

―追記―
現在のパッチでは同じデータセンター内であればサーバーが別々でも一緒に遊んだり交流をする事が出来るようになりました。
ゲーム内のFC(組織・チーム)だけは同一サーバーでなければ加入できませんので同じFCになりたい場合だけ同じサーバーにする必要があります。

FF14のPC版の必要スペックはいかほど?

次にFF14をプレイする際に必要なPCのスペックはどのくらいでしょうか?
ちなみに、このスペックを満たしていないと、”高グラフィックが特徴のひとつ”でもあるFF14をプレイする事は難しいと思いますので、よ~く参考にしてください。

スポンサーリンク
【推奨スペック】(画像解像度が『1920×1080』で想定)
使用OS:『Windows10の64bit版』
CPU:『Intel i7 -8700番台以上』or『AMD Ryzen 7 2700番台以上』
グラフィックボード:『GeForce GTX970(1060)』or『Radeon RX480』
メモリ:『8GB』(理想は16GB)
【最低限必要スペック】(画像解像度が『1280×720』で想定)
使用OS:『Windows7~8.1の64bit版』
CPU:『Intel i5 2.4GHz以上』
グラフィックボード:『GeForce GTX750』or『Radeon R7 260x』
メモリ:『8GB』

※この最低限必要スペックはゲームが起動できる条件であり、快適に遊べる保証はありません。
あくまでも画像解像度を『1280×720』という粗い解像度にしたら動くであろうスペックとなります。

メモリは4GBでも出来なくはないですが、FF14以外にも3Dゲームなどをたくさんしたりする予定であれば、8GBは入れておいた方がいいと思います。
なお、メモリ増設であればPC素人でもググりながら増設できる範囲でもありますので、足りないようでしたら増設する事をオススメします。

HDD/SSD容量:60GB以上の空き容量が必要になります。
FF14などのようなオンラインRPGは追加コンテンツが次々と出る為、当初よりもアップデートをするたびに容量が増えますので余裕を持った運用を心がけた方がいいでしょう。
また、HDDとSSDはどちらでも構わないですが、起動時間やロード時間などを短縮してストレス無くプレイしたいようでしたらSSDに入れる事をオススメします。

PCのFF14をやるのに月額合わせてどれくらい?

最後に、FF14をやるにあたって月額などの費用はどのくらいかかるのかをご紹介しておきましょう。

FF14の料金形態としては、『開始時のゲームソフト代金』+『継続プレイ日数の追加料金』+『任意での追加サービスへの課金』という形になっています。

【開始時のゲームソフト代金】
これは基本的な『スターターパック』を買うか、追加コンテンツもセットにした『コンプリートパック』を買うかにより値段は変わります。
なお、お得になるのは後者の『コンプリートパック』となりますが、長くやるかわからないというのであれば、『スターターパック』にして後で追加パックを買っていくという方法もアリだと思います。

『スターターパック』
FF14の序章のようなもので、内容としては”新生エオルゼア”がプレイできます。

『コンプリートパック』
今現在(H31/4/18時点)販売されている物だと第2弾の”蒼天のイシュガルド”と、第3弾の”紅蓮のリベレーター”が加わった”3本立て”になっていますので長くプレイできます。

なのでFF14をどのくらいやるかによってゲームソフト自体は選んでもらうと良いと思います。
無料で出来る”フリートライアル”(体験版)もありますので、試してみたい方はやってみる事をオススメします。
ちなみに”フリートライアル”はコンテンツに制限付きではありますが、無期限でLv.35(本編の1割くらい)まで楽しめる物となっていて、気に入って製品版を購入した際はキャラクターデータはそのまま本編へ引き継ぎも出来ます。

【継続プレイ日数の追加料金】
これは『エントリーコース』と『スタンダードコース』があります。
支払方法は”クレジットカード””スクウェア・エニックスCrysta(クリスタ)””ゲームカード”の3つの支払方法があります。
※ゲームカードのみスタンダードの利用日数の追加目的としてしか使用できません。
クレジットカードとクリスタであればすべての支払いに対応しています。

『エントリーコース』
1アカウントにつき作成できるキャラクターの数が1キャラ最大8キャラ作成可能のコースになります。
継続プレイ日数:30日
料金:¥1,280(税込 ¥1,382)

『スタンダードコース』
1アカウントにつき作成できるキャラクターの数が8キャラ最大40キャラ作成可能のコースになります。
継続プレイ日数:30日
料金:¥1,480(税込 ¥1,598)
継続プレイ日数:90日
料金:¥4,140(税込 ¥4,471)クレジットカードorCrysta(クリスタ)場合
¥4,230(税込 ¥4,568)ゲームカードの場合

※最初のゲームソフト代の内容に30日のプレイ権が付属していますので、継続費用はそれが切れてからになります。

【任意での追加サービスへの課金】
さまざまなサービスがありますが、主にキャラクターの衣装や乗り物などに課金する場合や、サーバー転移やキャラクターの作成しなおし等をする際にかかってくる課金となります。
この部分は人それぞれなので、もちろん課金しなければお金はかかりません。
アナタのさじ加減と言えるでしょう。
くれぐれもご利用は計画的に。(笑)

まとめ

いかがでしたか?

今回はPC版のFF14を始める際に必要であろう事を書かせていただきました。
今年の7/2には第4弾となる”漆黒のヴィランズ”が発売となりますので、プレイ人口はこれから更ににぎわう予感がします。

僕自身もまだまだ始めたての初心者なのでシステムをすべて把握していませんが、とても楽しくプレイさせていただいております。
今後もFF14についていろいろと気になった事を記事にしていけたらなと思っています。
では、また。


コチラから『スターターパック』ダウンロード版がご購入いただけます。
(とりあえずお試しで本製品を遊んでみたいならコチラ)


コチラからPS4パッケージ版『コンプリートパック(新生、蒼天、紅蓮、漆黒)』がご購入いただけます。
(スターターの「新生」~最新の拡張パック「漆黒」までを全て網羅したお買い得パックはコチラ)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました